皆様がケガをされた場合,通常であれば健康保険を使用して病院に通われることと思います。
ですが,業務中のケガ(労働災害)の場合には事情が異なり,健康保険ではなく労災保険を適用することとなります。
労災というものはそう頻繁に発生するものではないため,どのように対応すればよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
通常の場合は皆様を雇用している会社が労災保険の申請を行うこととなりますが,労災について理解していない,労災が生じたことを明らかにしたくないなど,さまざまな理由から会社側が労災保険の申請を代行してくれないということがあります。
ケガの治療費等について適切な補償を受けるためにも,労災保険の申請を適切に行うことはとても大切です。
そのため,労災保険の申請手続きがうまくいかない場合には,弁護士にご相談いただくことをおすすめいたします。
また,労働災害が生じた場合,それによって生じた財産的な損害や精神的な損害など,さまざまな損害について会社側に損害賠償請求を行うことができる場合があります。
ご自身が遭われた労働災害について,どのような賠償請求を行うことができるか,どれくらいの賠償が適切かということについて,よくわからないという方は多いかと思います。
また,どのように交渉を進めればよいかということについても,同様に不安を感じていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
その場合にも,示談交渉を得意とする弁護士にご相談いただくことにより,交渉がスムーズに進む可能性があります。
弁護士法人心 豊田法律事務所では,労災保険の申請や会社への損害賠償請求について,豊田やその周辺にお住まいの方々のサポートを行っております。
労働災害により後遺症が残ってしまった場合には,その障害等級が適切に認定されるようサポートもさせていただいておりますので,そちらについても弁護士法人心までご相談ください。